歴史の宿 金具屋

正社員リーダー候補(客室係および食事処での接客/清掃等)

給与
月給 30万円~35万円
アクセス 湯田中駅~バス10分/信州中野IC~車20分
時間帯:
朝、昼、夕方・夜

交通費支給 | 社員登用あり | 高収入 

旅館の新しい軸となるリーダー候補の募集

歴史の宿金具屋:建築や温泉で日本文化を今に伝える宿を中心で支えてくれる方を募集いたします

  • 求人案件情報画像イメージ1
  • 求人案件情報画像イメージ2

仕事情報

 仕事内容
◆食事会場/フロントでの接客・案内
◆朝食/夕食会場の準備・片付け
◆館内清掃・客室セッティング
◆備品発注、管理 等
接客時は和装の制服にて。※日本語対応が必須です。
リーダーとしての仕事
旅館業3年以上/チーフ・リーダー経験者の募集です。
通常の業務に加え、業務の準備や発注、未経験者の指導なども
しばらく後にはお願いしたいと思います。経験が浅くとも
やる気と興味をもってやっていただける方は大歓迎です。
中抜けのシフト
基本午前に4時間半、午後に4時間半(内計1時間休憩)
の業務で昼の時間がフリー(中抜け)となります。
シフトはその日の午後と次の日の午前を「1日」とする
タスキ掛け方式を現在とっています。
例)25日のシフトが休み→25日午後と26日午前が休業。
高収入が見込めます
地域の平均的な時給(時給換算)より高額。
個別契約により月休6日とすることでより高収入が得られます
(月休8日希望は応相談)。
月固定給ではなく、時間ベースの給料計算ですので、
忙しく労働時間が増える月ほど給料もあがります。
賃金以外の待遇
◆交通費規定支給有 ◆寮費無料or家賃補助(月1万)
(※寮は単身専用。原則入寮時40歳まで。一人部屋。6畳、
エアコン、テレビ、wifi。トイレ共同。共同洗濯機乾燥機あり)
◆制服あり ◆簡易食事三食付き(休館日除く)
◆金具屋の温泉に入浴可

事業内容

ホテル・旅館業の運営

募集情報

勤務地
勤務曜日・時間 ■月6休(個別契約を交わします)
(月8休希望も応相談。但し給与は変更と
なります)
■中抜けのシフト
基本午前に4時間半、午後に4時間半
(内計1時間休憩)の業務で、昼の時間が
フリー(中抜け)となります。
シフトはその日の午後と次の日の午前を
「1日」とするタスキ掛け方式
※日によって残業あり、深夜早朝の業務は
ありません。
資格 金具屋の新しい軸となる人材の募集です
■旅館業経験者(3年以上)
■チーフ/リーダー経験者
■学歴不問(日本語対応必須)
■通勤・住み込みどちらも対応可
■階段の上り下りが可能である方

※一部文化財になっている古い建物です。
館内には階段が多い為、階段の上り下りが
難なくできることが必須となります
採用予定人数 1~5名
リーダー候補のスタッフの募集です。
このたび金具屋で10年ほど勤めてくれた
若いスタッフ数名が、各々のライフステージ
の変化から退職することになっての募集です

1~3名の採用を考えています
歴史の宿金具屋 信州渋温泉で260年続く温泉宿です。
昭和初期の建築と昔ながらの温泉が特徴です
。古い施設をそのまま使用しているので、
現在の建築のような利便性や快適性は低い
ですが、「昭和はじめの温泉文化を体験
できる場所」というテーマパークのような
存在で国内外からたくさんのお客様にお越し
いただいています。日本の温泉文化を今に
伝えていくことを宿の一番の目的としていま
す。大変独特な宿ですが、興味をもってもら
えたら幸いです。
施設の注意点 文化財に登録されている建築も多く、
業務では必ず階段の上り下りがかなりある
ため、健脚、体力がある方向けとなります。
ただスタッフはみな、毎日温泉に入って
階段を上り下りしているためか、年配の方
でも元気がよいです。仕事をしながら湯治
のような生活になるので、収入も安定し、
健康にもよい影響をあたえるはずです。
周辺環境 金具屋は旅館が30軒ほど連なる渋温泉街に
あります。コンビニはありませんが小売店
や飲食店もいくつかあります。
路線バスのバス停は近くにあり、湯田中駅
までバスで5分ほど(徒歩25分)。
駅周辺にはコンビニ、ドラッグストア、
飲食店があります。
昔は湯治場として栄えたほど温泉の質、
量がよく、仕事をしながら湯治をしている
ようなもの。渋で働く人の若々しさを見れば
納得できます。
住まいについて 町内や近隣市町村から通える方は交通費
+家賃補助(月1万円)を支給します。
移住をお考えの方は、町内のアパートや
金具屋の従業員寮という選択肢があります。
金具屋従業員寮は単身専用(原則入寮時
年齢40歳まで)ですが、寮費は無料です。
アパートにお住いの場合は家賃補助として
月1万円を支給します。
※町内への移住について長期間(12年以上)
の移住をお考えであれば、山ノ内町の補助金
制度も利用できるようです。

応募情報

応募方法 「ネットで応募する」からご応募ください
応募後のプロセス こちらよりメールまたは電話でご連絡させていただきます
代表問い合わせ先 求人担当 西山 0269-33-3131
URL:http://www.kanaguya.com/

歴史の宿 金具屋

情報更新日: 2023-01-06

歴史の宿 金具屋では他にも以下の求人を募集しています

旅館業(短距離送迎ドライバー+清掃業務)
  • 時給1,200円
パート・アルバイト:旅館施設清掃業務
  • 歴史の宿金具屋:日本の温泉文化を今に伝える宿を支える裏方清掃業務
  • 時給1,000円以上
契約社員:旅館業全般(施設管理スタッフ)裏方・準備・施設管理等
  • 歴史の宿金具屋:日本の温泉文化を今に伝える旅館を支える裏方業務
  • 時給1,280円以上 ※昼抜けのシフト、月6休の場合
契約社員:旅館業全般(客室係および食事処での接客/清掃等)
  • 歴史の宿金具屋:日本の温泉文化を今に伝える旅館の顔となる接客業務
  • 時給1,380円以上 ※昼抜けのシフト、月休6日の場合